コラム: Google Voice ネタで書きました

今のノートPCや、タブレット、スマフォって、自分撮影用のカメラが標準で付属しているのが多いから、すぐに使えるようになってきましたね。

無料でビデオ会議ができる時代になってる現状って凄いよなぁ、10年前には考えられなかった。



無料でビデオ会議してみよう♪  Google Voice
http://blog.marketing.itmedia.co.jp/redcommet/entry/259.html

こんなNEC社員ばかりじゃないよぉ、と元NEC社員として主張したい。

これを読んで、このNEC社員みたいのはアホだと思ったんだけど。。



ヴぃのいつクリ
http://vivit-jc.tumblr.com/post/41122482980/nec


NEC の社員さんが講義中に「ハードウェアはデバッグするのに何億円もかかるんですよ。でもソフトウェアならプログラマを徹夜させりゃいい」と発言、それを聞いた僕たち情報系が将来に希望を見いだせなくなったところで今日の講義は終了したのであった――”
Twitter / まる (via katoyuu)




あと、こんなのも見つけた。 Oracle時代にやった NiftyServe での情報提供って喜ばれてたと思うと何か嬉しい。

http://fujisan3.tumblr.com/post/996253510/nec-it-bcn

メモ: NoSQL の分類、、、何か、みんな微妙に違う気もする。

http://www.infoq.com/jp/articles/graph-nosql-neo4j


                        • 分類の部分を引用

NOSQL-環境
NOSQL(Not Only SQL)は実際には、永続化ソリューションにおける非常に大きなカテゴリのひとつであり、リレーショナルデータモデルではなく、クエリ言語としてSQLを使っていないものを指している。

簡単に言うと、NOSQLデータベースはそのデータモデルによって4つのカテゴリに分類できる。

キー/バリューストア(Key-Value-stores)
BigTable実装
ドキュメントストア(Document-stores)
グラフデータベース(Graph Databases)
VoldemortやTokyo Cabinetといったキー/バリューシステムにおけるモデリングの最小単位はキー/バリューペアになる。そして、BigTableやそのクローンでは可変数の属性をもつタプルに、CouchDBやMongoDBといったドキュメントデータベースではドキュメントになる。これに対しグラフデータベースでは、データセット全体をひとつの巨大な高密度ネットワーク構造としてモデル化する。

【心を動かすメールマガジン制作セミナー】に参加しました、良かったですよ♪

無料の概要セミナーに参加してきました。

メルマガを作る側としてのノウハウがイロイロと聞けて面白かったです。

メルマガを書く時の内容や執筆者、From の付け方と、無料なのに役に立つ内容が多くて良かったですね。軽くコンサル受けてみたい気持ちにはなります。



また、2月以降にも行われる模様なので、業務で関わる人は参加してみると良いと思いますよ。


ただ、同じ会場だとすると、細長い会場なので、前の方の座席に座ったほうが良いかもしれません。



【心を動かすメールマガジン制作セミナー概要】
http://webcas.azia.jp/newsrelease/news254.html


ちなみに、良かった講師の方は「こみやま たみこ」さん、株式会社グリーゼの代表取締役の方です。

http://kotoba-no-chikara.com/blog_komi/001143.html

長期サポートの Linux カーネル新板

LTSI v3.4 公開
http://www.linuxfoundation.jp/content/ltsi-v34-%E5%85%AC%E9%96%8B


LTSI v3.4 Released
http://ltsi.linuxfoundation.org/blog/2013-01-22/ltsi-v3.4-released


LTSI 概要
http://www.linuxfoundation.jp/collaborate/workgroups/consumer-electronics/ltsi-overview